グラベルホイール 700cと650B

グラベルバイクのホイールサイズ(700Cと650B)を比べてみました。

後ろに700cx38c、前に650x47cのホイールを重ねて撮ってみた。見ての通り、650Bのホイール径は直径で700cより3センチほど小さくなります。

f:id:nononki:20210323133856j:plain

この半径1.5センチは意外と効果があって、ハンドルを切ってもつま先が当たらなくなる。ロードバイクでここまでハンドルを切ることはないけれど、グラベルだと嬉しい。700cだと当たるんだよね。

f:id:nononki:20210323134245j:plain

他に以下のような効果も。

- BBが地面に近くなったのでクランクなどが接触しやすくなる(デメリット)

- ギア比が700cより軽くなる(メリット?)

 

ホイールの重量はタイヤ込みでもタイヤ径が650bの方が大きいのにも関わらず650Bの方が軽い。ただし、実走ではタイヤの太さが効くのか650bの方が重く感じる(残念)。

 

ちなみに、700x28cと650x47cは下の写真のように、ほぼ同じ径です。700x38cがでかいだけとも言えますね。

f:id:nononki:20210323135033j:plain

 

グラベルで650Bと700Cのどちらを選ぶかは結局用途によるとしか言えないですね。ダートが多い場面なら650B、舗装路が多めなら700Cと使い分けるのがいいかと。大滝は650bで行きます。

 

レーパンとグラベルシューズ

先日購入したグラベルシューズ(シマノSH-RX800)を使ってみた。ソールが硬く足の一部に荷重がかからず足裏全体で踏み込むことができ、大変いい感じです。ソールが柔らかい方が疲れないとか書いてる記事とかあるけど、絶対嘘だと思う、むしろ疲れるよね。グラベル用途以外でも、ロードでSPDペダル使ってる人にも向いてるんじゃないかな。

ロード用のシューズと違って防水などを考えているようで、少し蒸れます。この時期はあたたくて嬉しい。シューズカバーいらないかも。

今日はレーパンで出動。東京なら早朝を避ければいけるんじゃないかと試してみたけど、余裕でした。レーパン快適です。あ、起毛のレーパンね、流石に夏用のレーパンだときついと思う。

f:id:nononki:20210209131744j:plain

f:id:nononki:20210209131756j:plain

 

グラベルシューズ買った

Y'sでグラベル用のシューズを購入。自転車のパーツは基本馴染みの店で買うようにしてるんだけど、シューズとかは試着が必要なので、量販店頼みになってしまいますね。

これまではシマノのSH-701を使っていたのだけど、MTB用なのでスパイクとかついていて、ちょっと重く、あとフィッティングが甘くて少し窮屈だったんですよね。

 店に行く前は、ニットに興味があってDMTとかを考えていたのだけど、シマノRX8(SH-RX800)を試し履きしてみたらサイズぴったりで即決。RX8はワイドサイズがなかったので候補外にしていたのだけどラッキーでした。費用的にも安上がり。

具体的なサイズは44で少しつま先に余裕を感じます。ロード用のシューズはシマノRC900ワイド(42.5)を使っているけどちょっとつま先がきつめなので、ワイドでない分プラス1ぐらい大きめになった感じですね。 

片足で44グラムぐらい軽くなりました。身体も自転車も重いから靴ぐらいは軽くしないとね。ソールもカーボンで硬くなって嬉しい。

f:id:nononki:20210207132507j:plain

f:id:nononki:20210207132520j:plain



ゲーミングなヘッドセット

ゲームとかだと、スピーカーよりイヤホンやヘッドフォンの方がいいわけなんで、色々購入して使ってみたのだけど、ヘッドフォンは側圧で、カナル型のイヤホンも圧迫で、長時間の使用は厳しかった。
結局、余ってたearpodsをbluetoothレシーバーでワイヤレス化するのが一番使いやすいことが判明。earpods、オマケのくせに意外と音良い気がする。なんだかなあ。色々無駄金を使ってしまった。 
レシーバーはHIDIZS H2を使っている。仕様上はaptX,aptX-LL,aptX-HDに対応しているのだけど、aptXとaptX-HDでは繋がるけどaptX-LLでは繋がらない。謎。
 
 トランスミッターは定番らしいCreative BT-W3を使ってる。他のヘッドフォンではaptX-LL接続できてたのでトランスミッターではなくてレシーバー側の問題だと思うんだけど。
 

Garmin Edge130plus買ってみた

ブラックフライデーで安くなっていたし、Edge820のバッテリーもへたれてきたので、Edge130plusを買ってみた。Edge530と悩んだけど、マップなどの機能もほとんど使わないし、ちゃんとログさえ取れれば十分ということで130plusに決定。軽くて安いしね。

これを機に、重いアウトフロントマウントもやめてステムマウントにした。視線がちょっと下がるけど、慣れればあまり問題ない。あと、タイヤの周長設定もええ加減だったので、、スピードセンサーも外してしまった。結局、104グラム→39グラムと65グラムも軽くなった。やったね。

あと、edge130plusは標準ではeTapのギア表示には対応していないのだけど、なんとConnectIQアプリでギア表示させることができた。(eTap AXS限定のよう、Di2は不明です)

画面は小さくなったのだけど、液晶のコントラストが高いのかとても見やすくて良いです。

ただ、garminをずっと使っているので今回も慣れた130に乗り換えたけど、画面のカスタマイズがスマホからできなかったりする等、色々競合他社に遅れを取ってる感じはします(特にソフト)。なので、重量面のメリットはありますが、それに拘らないのであれば130をあえて選ぶ理由はないかなとも思います。他社製品の方がコスパはいいですよね。

f:id:nononki:20201222144950j:plain

edge130plusマウント込み

f:id:nononki:20201222144922j:plain

edge130plus単体

 

f:id:nononki:20201222144856j:plain

edge820マウント、センサー込み

 

f:id:nononki:20201222144812j:plain

edge820単体